ネットで学ぶお金の学校

副業・投資・資産運用のリアルをまとめたブログ。お金の不安を解消したい!を叶える学校。

財形貯蓄制度とは?サラリーマンが資産を貯める制度!

f:id:miraism55:20200314101934j:plain

あなたの勤務先に「財形貯蓄制度」はありますか?

資産運用の一つですが、会社が管理してくれるので、

今まで資産運用をしたことがない方にとっては始め

やすく安心ですよね。

今回は財形貯蓄制度について解説していきます!

 

 

f:id:miraism55:20200314101941j:plain

財形貯蓄制度とは?

財形貯蓄制度は企業が導入する福利厚生の一つです。

企業を通して、個人が一定の金額を給与から引いて貯蓄します。
老後資金などの出費に対応するためにも使用されています。
給与から引かれたお金は金融機関へ送られ、企業を通じて貯蓄

されるため、目的以外での引き出しはできません。

財形貯蓄制度は企業の任意加入なので、全ての企業で財形貯蓄

制度があるわけではありません。

 

 

f:id:miraism55:20200314101939j:plain

財形貯蓄制度は3種類ある!

「一般財形貯蓄」「財形年金貯蓄」「財形住宅貯蓄」の3つあります。

それぞれの特徴、メリットを解説していきましょう。

 

一般財形貯蓄

一般財形貯蓄は貯蓄の目的を定めない、用途自由な財形貯蓄です。
用途が自由な反面、非課税などの優遇措置がありません。
そのため、給与から天引きされる貯金となるため、自分で貯金を

するのと変わりません。貯金が苦手な方には良い制度ですね。
1年間は払い戻しできないので注意が必要です。
また、払戻日や払い戻しの方法は企業によって異なりますので、
始める前にしっかり説明を聞いておきましょう。

 

財形年金貯蓄
財形年金貯蓄は満60歳以降に5年以上20年以内で受け取ること

ができる財形です。60歳で退職した方が、公的年金が支給される

までの5年間、公的年金の代替として受け取ることが可能です。

 

財形住宅貯蓄
財形住宅貯蓄とはマイホームの取得やリフォームなどの増改築の為

の財形貯蓄です。

 

「財形年金貯蓄」と「財形住宅貯蓄」は、税金面で非課税措置

あります。財形年金貯蓄と財形住宅貯蓄を合わせて元本550万円まで

の利子が非課税になります。ただし、目的外の払い出しは、過去5年

に非課税で支払われた利息に対し課税されるので、注意が必要です。

 

f:id:miraism55:20200314101936j:plain

3つの財形貯蓄制度の共通メリット
3つの財形貯蓄制度の共通メリットとして財形持家融資があります。
財形住宅融資とは、財形貯蓄を行っている場合、住宅の購入、建築、

リフォーム必要な資金を低金利で融資を受けることが出来る制度です。

財形貯蓄を1年以上継続していいて、申し込み時点で財形貯蓄残高が

50万円以上あれば利用できます。

 

f:id:miraism55:20200313200021j:plain

最後に

財形貯蓄制度はお金を貯めることが苦手な方におススメです。

結婚・子育て・住宅資金・老後資金など人生においてお金が必要

になる場面は必ず来ます。

そんな時に自然とお金がたまっていたら助かりますよね。

まずは自分の勤務先で財形貯蓄制度があるか確認してみましょう!